未分類

同僚とのチームワーク

どんな仕事もそうかもしれませんが、同僚とのチームワークは大切です。学校の教員も個人のスキルは必要ですが、やはり組織ですから、チームです。私自身も49歳になって、経験もそれなりに、また、個人のスキルも人並みにはついてるつもりですが、大事なこと...
未分類

修学旅行選定

私は中学1年生の担任です。本校では2年時に修学旅行に行くので、来年の修学旅行の業者によるプレゼンがあります。例年は関西方面に行って、寺院やUSJに行くコースでした。今年から、方向転換。沖縄のコースになりました。有名旅行会社3社のプランを聞き...
未分類

体育大会

昨日はリハーサル。本日は体育大会本番でした。熱中症等を考慮して、市内のアリーナを利用します。数少ない練習でしたが、中学生は本番に強い。立派に動いてくれて、素晴らしい体育大会でした。体力の落ちている私は、2日も立ちっぱなしでしたので、帰宅する...
未分類

すいません

1ヶ月投稿をサボりました。正直忙しいです。透析を始めて10年近くなりましたが、体力は少しずつ落ちています。特に足の衰えが激しいです。教員という仕事は立ち仕事が多いので、足は使うのですが、筋力は使いません。気づいたら、筋肉は衰え、細くなってい...
未分類

久しぶりの担任としての1ヶ月

怒涛のような4月が終わりました。10年ぶりの担任生活、しかも透析をしながら。なかなかタフな1ヶ月でした。やはり時間が制約されるのが辛いですね。クラスは大きなトラブルもなくまとまってきたいます。ただ、もっとリーダーが出てきて、積極的な活動を望...
未分類

GWの過ごし方

自分の時間は最終日野球の指導者として20年近く過ごしてきました。ここ2年は、指導者としてではなく保護者としての生活を楽しみにしていましたが、3人兄弟のうち、次男と三男は野球をしています。ほぼ試合の日程で、最終日だけがオフ。指導者の時と変わら...
未分類

歓迎遠足

あいにくの雨新入生にとって楽しみな行事の一つそう歓迎遠足です。しかも近くの遊園地へ。乗り物のフリーパス券を買う生徒も多く、心もウキウキです。ところが、当日になると天気が怪しくなり始め、誰か日頃の行いが悪いのか、少しずつ雨が強くなりました。結...
未分類

何曜日がきつい❓

何曜日が体調が良い❓10年近くも週3回透析している私は、ある程度のリズムが生活の中に生まれてきました。その中で最近思うことは、血液が一番きれいになっている土曜日の体調が一番悪いです。血圧が低くなったり、足の動きが悪くなったり、動くのが嫌にな...
未分類

透析あるある①

技師さんによって透析を10年続けていると、人間ウォッチングが日課になります。今日は技師さんの話。私が通っている病院では、技師さんが透析の針を刺します。やはり、普通の注射の針よりも太く、恐怖心があります。技師さんが女性の場合、美しくすらっと下...
未分類

尿検査

君たちはいいなあ\2本以上で30%OFF/ SWANS スワンズ スポーツサングラス サングラス LN-0170 正規品 スポーツ 野球 ゴルフ テニス 釣り フィッシング 自転車 サイクリング 運転 ドライブ ランニング メンズ レディー...