2025年4月4日(金)
今日は、1、2時間目は先輩との対面式。
部活動の紹介や学校行事の紹介をしてもらいました。
3〜6限は全てLHR(ロングホームルーム)。
中学の教員は自分の科目だけ授業に行くので、
普段は、空き時間が少しあります、しかし、中学1年生の担任は
ずっと教室に張り付けです。クラスの組織決めです。
委員会、クラス係、クラスのルール決め、学校のオリエンテーション・・・
あっという間に4時間経ちました。明るく素直な良いクラスです。
あえていうなら、これからリーダーをどう育てるかです。
Tさんという候補がいるのですが、この子をどう育てるかです。
野球の指導をずっとしてきた私は、リーダー育てが得意だと思っています。
1年後にどう育ってクラスをまとめていってくれるかが楽しみです。
今日は、透析日。急いで病院に向かい、17時〜21時の透析を無事に終えました。
最近の透析では、血圧が低下して血圧が低下しないので安定しています。
これも体重の増加を抑えられているからでしょう。来週も頑張ろう。
コメント