修学旅行選定

私は中学1年生の担任です。

本校では2年時に修学旅行に行くので、

来年の修学旅行の業者によるプレゼンがあります。

例年は関西方面に行って、寺院やUSJに行くコースでした。

今年から、方向転換。沖縄のコースになりました。

有名旅行会社3社のプランを聞き、それぞれに得点をつけました。

今の沖縄旅行の目玉は、今年7月にオープンする

シャングリラ沖縄です。

このテーマパークをどのように行程に組み込むか。

あとは、宿泊先の快適さ、自主研修の内容などが

勝負になるような気がしました。

終わってみると、

某旅行会社の圧勝でした。


実は、この旅行会社は以前、野球の監督をしていた際に、

お世話になっていた旅行会社でした。

すごく、生徒目線で帯同してくれる

とても親切で感じのいい添乗員だった記憶があります。

今回のプレゼンで、勝負のポイントになったのは、

説明してくれたのは新入社員のような人の熱意でした。

生徒が修学旅行でどのようなプランが思い出に残るのか、

それを熱弁する姿と旅行の内容に心を打たれました。

採点したのは私だけではありませんが、

満場一致の結果でした。

どこの世界でも、人の気持ちに寄り添うことは

評価されるんだなあと感じ、ほっこりいい気持ちになりました。


コメント

タイトルとURLをコピーしました